top of page

相続の相談・書類作成

​<各種書類の作成・提出>
遺産分割協議書
相続関係説明図
​法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出

<遺産の分け方を決めたい方>

・遺産分割協議書は、遺産を誰がどの遺産をどのような割合などで、相即するのか、確定する書類です。

遺言がない場合などは、ご相談ください。

作成料(相続人の実印の押印引き受けを含まない)

・坪井昌紀税理士事務所で相続税関与案件場合55,000円~

・預貯金のみの遺産の場合55,000円~

・不動産を含む場合110,000円~

※ 相続人数が6名以上の場合及び財産価額が3,000万円を超える場合等、事務量等に応じた加算があります。

 

・法定相続人や相続分を特定するためのいわば、家系図のようなものです。

 

・作成(戸籍謄本等完全取得済の場合)33,000円~

・作成(戸籍謄本等が揃っていない場合)77,000円~

 ※戸籍謄本等の取得のための申請料等の実費は別途かかります

 ※遺産分割協議書作成をご依頼の場合は、原則、作成させていただきます。

<相続の戸籍謄本は1回で済ませたい>

・申請交付(戸籍謄本等完全取得済の場合)33,000円~

・申請交付(戸籍謄本等が揃っていない場合)77,000円~

 ※戸籍謄本等の取得のための申請料等の実費は別途かかります

​戸籍謄本等の取得
​公正証書遺言
​自筆遺言証書

​<上記の書類作成の方>

・遺産分割協議書、相続関係説明図、法定相続情報一覧図を作成する際には、亡くなった方の出生から死亡までの「戸籍謄本」や、相続人の「戸籍抄本」をすべて用意して、法定相続人(相続の権利がある人)や、相続分(権利割合)を特定する必要があります。

​・これらの書類を全部集めるのは、とても手間がかかる作業ですから、同時に承っております。

 

遺言執行者の引き受け

遺言執行者の引き受け報酬 165,000円~

 

<遺言を考えている方>

・どこに、どうやって頼んだらよいのか、わからないという「お悩み」を解決し、作成のお手伝いをしています。

・作成にあたっての「相談」と「証人」の引き受けも承っています。

・受遺者や物件が決まっている場合(相談2回まで/1h付き)110,000円~

・受遺者や物件が決まっていない場合(相談3回まで/1h付き)132,000円~

 

※ 出張相談や遺言ひな形作成等については、別途、追加料金がかかります。

※ 必要書類は、原則、ご依頼者がご用意ください。

遺言執行者の引き受け 165,000円~

遺言執行

遺言執行料(公正証書遺言に記載の額)

・不動産の場合   遺言執行対象財産の価額×0.5%~1.0%

・不動産以外の場合 遺言執行対象財産の価額×1.0%~2.0%

 

<遺言を自分で作りたい方>

・簡易作成指導のみ   55,000円~

・内容に関する相談と作成指導 77,000円~

・財産目録の作成等  110,000円~

 

bottom of page